腸活は、健康だけではなく、美容やダイエットにもとても有効なことが注目されています。 私自身、一番最初に「腸ってすごく大事なんだ!」「腸内細菌を味方につけておくべきなんじゃ…」と気が付いたのは、努力せずに痩せたことがきっかけだったりもします。 でも、腸活ダイエットをおすすめしても、何をしたらいいかわからないという方が本当に多い! 今回は、腸活とダイエットについて、まず最初の1歩として試してみてほしいことをまとめてみました。 腸活するとなぜ痩せるのか? 腸活ダイエットってきいたことありますか? 腸内環境を整えることで、ダイエット効果(=痩せる)を得ることを、腸活ダイエットといいます。 私はまさにこの腸活ダイエットで、1年で10キロ、知らないうちに痩せました。そこから私の腸活人生は始まるのだけど…笑 このへんは、自己紹介のページをみてみてね。 なぜ腸内環境が良いと痩せるのか、いろいろな研究結果が出ていますが、一番理解しやすいのは、こんな仕組みかもしれません。 腸の環境が悪い ↓ 悪玉菌が増えて、善玉菌が減っている ↓ 腸から便が排出されにくい ↓ 溜まった腸内の便が有害な物質を出す ↓ 有害な物質が血液を汚したり、血流を低下させる ↓ 代謝がおちて、脂肪をためやすくなる ↓ 太る 実際には太るだけでなく、病気になりやすくなったり、自律神経やホルモンのバランスがおかしくなったり、体全体に違和感が出やすくなります。 太ることなんて、それらと比べたら大したことないかもしれないけど、逆に言えば、太りやすくなったら危険信号が出ているということです。 そのままにしておくと、生活習慣病になることもあるので、ちゃんと腸から出すものを出す、デトックス習慣を意識することはとても大事だと思います。 腸活ダイエットの効果 腸内環境が良くなると、こんな効果が期待できるといわれています。この結果が痩せるとか、健康になるということにつながる理由です。 ・便秘の解消 ・冷え性やむくみの改善 ・美肌効果 ・基礎代謝のアップ ・免疫力の向上 こう考えると、便秘を改善するのはダイエットのキモですよね。まずはそこから改善して、変な有害物質をおなかの中に育てない環境をつくるのが大事です。 老廃物がちゃんと排泄できるようになると、血行がよくなったり、冷え症が改善されたり、むくまなくなったり、肌がきれいになったりします。腸活によって腸の動きがスムーズになると、内臓全体の動きも活発になることから基礎代謝が上がり、痩せやすい体を作ることができます。 実際に私は、腸活を意識するようになってから基礎体温が1度ぐらい上がりました。体全体の循環がよくなるので、思わぬところに変化がでたりします。 その変化が、意外だったりするので、腸活はおもしろいのです。 腸活ダイエットのやり方 腸活ブームの火付け役とも言える方が、順天堂大学医学部教授の小林弘幸教授です。金スマの腸活特集なんかにも出てらっしゃるので、メディアで小林先生をご覧になったことがある方も多いかも? その小林先生がおっしゃっている腸活ダイエットの方法がいくつかあるのですが、その中で私も毎日やっていることが入っていたのでご紹介したいと思います! 腸活ダイエットで朝の習慣にすべきこと 朝イチのコップ一杯の水の一気飲みで腸を目覚めさせる 参考: 朝起きたときの習慣にしたいのがコップ一杯の水を飲むこと。小林先生によると、この朝の水習慣には以下のコツがあるといいます。 コップ一杯(200~300ml)を一気に飲む 実はこの「一気に飲む」がとても大事なんだとか。お水の重さで胃袋が押され、大腸を刺激することが大切なんですって。 水分が胃に送り込まれると、その重さで、胃袋がその下の大腸の上部を刺激します。すると、腸のぜん動運動が活発になり、スムーズな便通につながるのです。 参考: ここで気になるのは、コップ一杯(200~300ml)の水の温度ですよね。小林先生は、温度は冷たくても温かくてもOKとおっしゃっています。 確かに私もどちらでも、腸が動き出す感じがしますが、私みたいな冷え体質の方はやっぱり白湯のほうがいいかも…。腸だけでなく、体全体がポカポカしてきて、活動しやすくなる感じがするので、私は白湯にしています。 このあたりはみなさん1人1人の体質によるかもしれません。 腸活ダイエットで夜の習慣にすべきこと 寝る前、スプーン1杯の亜麻仁油で、翌朝の便通がすっきり 参考: [ 33 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/choukatsuippo.html
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅tsukiyogatube,也在其Youtube影片中提到,#tsukiyoga tube チャンネル登録こちら https://www.youtube.com/c/tsukiyogatube 【朝苦手だった私が人生変わったヘルシー朝習慣 10 healthy morning routine in tokyo 】 今回は、初の東京編 モーニングルーティン...
自律神経 水を飲む 在 tsukiyogatube Youtube 的最佳貼文
#tsukiyoga tube チャンネル登録こちら https://www.youtube.com/c/tsukiyogatube
【朝苦手だった私が人生変わったヘルシー朝習慣 10 healthy morning routine in tokyo 】
今回は、初の東京編 モーニングルーティンを撮りました。
ついでに、オススメのヘルシー朝習慣を10個載せています。良かったら参考にしてみてね!
ちなみに、私は元から朝型だったのではなく、夜型・低血圧・朝苦手人間でした。(本当はずっと寝ていたいタイプ…)
でも朝のリズムにシフトして習慣化してから、心と身体もすごく変われて、ポジティブ&アクティブになれました。
今朝時間が取れていない人も、出来るところから、少しずつチャレンジしてみて欲しいです!
1. wake up 6 am : 6時〜6時半に起きる
2. get some fresh air & sun lights : 新鮮な空気と太陽の光を浴びる
3. drink water : 水を飲む
4. brush teeth & wash face : 歯磨き・水洗顔
5. Meditate. /瞑想する
6. practice yoga / exercise / foam roller : ヨガ・ワークアウト・筋膜リリース
7. morning journaling : ジャーナリングをする
8. eat healthy breakfast : ヘルシーな朝食
9. complete a 5 min task : 短い時間で終わるタスクや仕事タイム
10. 20-30min walk : 外へ散歩20-30分間
#モーニングルーティン #朝時間 #ヘルシーライフ #朝習慣 #朝活 #ダイエット #健康法 #朝ヨガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
#毎週土曜・木曜LIVEレッスン配信中
NOOW online yoga community
「ナウ」オンラインヨガコミュニティ
⚫︎毎週60分LIVEクラス(ヨガ・ワークアウト・その他種類豊富!)
⚫︎140本以上のアーカイブ動画見放題
⚫︎メンバー皆で楽しめるチャレンジや限定イベント
⚫︎ツキヨガ相談室や学べる情報・限定コンテンツなど
● 一年・毎月のゴールセッティング
● members lounge など交流
ココロとカラダを変えていく大切な時間をシェアしています♫
▼ メンバー募集中!
https://tsukiyoga.wixsite.com/noow
━━━━━━━━━━━━━━━━ ☾
【朝ヨガシリーズ morning yoga】
▶︎ https://youtu.be/awFTRRo3CzA
〈朝ヨガ〉起きてすぐできる朝のリフレッシュヨガ morning bed yoga 9min〈代謝up・脳活性化〉
▶︎ https://youtu.be/iemrlazXAD0
〈初心者ヨガ〉朝の新習慣!3分で痩せやすい体になる太陽礼拝A.B (ENG sub)〈代謝アップ・運動不足解消〉
▶︎ https://www.youtube.com/playlist?list=PLcCPHT-pafeQwDYOKMyUtY99j71awnyN6
〈10分朝ヨガ〉21DAYS YOGA LIVE CHALLENGE ヨガライブチャレンジ
【夜ヨガシリーズ night yoga】
▶︎ https://youtu.be/3doRV1sH4VA
〈夜ヨガ〉癒しのリラックスフローヨガ 30min〈疲労回復・ストレスリリース〉
▶︎ https://youtu.be/TfR_Co3_sVA
〈寝る前ヨガ〉ベッドの上でOK!夜の15分ヨガ bed time yoga 15min〈睡眠の質UP・骨盤調整〉
▶︎ https://youtu.be/n4HciDMrfY8
〈寝る前ヨガpart2〉寝たまま10分でむくみ・疲れが取れる夜ヨガ bed time yoga 10min〈腰痛・不眠解消〉
Activate your life人生をもっとアクティブに
=============
about:tsuki
follow me!
▶︎tsuki HP: https://www.tsukiyogaclub.com
▶︎MY INSTAGRAM : @tsukiyoga
https://www.instagram.com/tsukiyoga/
▶︎Tiktok: https://vt.tiktok.com/rFDuF7/
▶︎Twitter: https://twitter.com/tsukiyoga1
▶︎オンラインヨガコミュニティ公式サイト:https://tsukiyoga.wixsite.com/noow
▶︎デジタルブックVOUTIQUE (ヨガとの出会い・プチヨガ):https://voutique.jp/book/5ee84726c6b9a50010c0c61b
▶︎サスティナブルブランドインタビュー記事:https://jp.onuofficial.com/blogs/blog/yogalife5
お仕事の連絡はこちら (企業様向け) : tsukiyoga24@gmail.com
プロフィール:ヨガライフスタイリスト・パーソナルトレーナー・フィットネスモデル。NYで国際資格を取得し、ライフスタイル含むトータルアドバイスを行う。
保有資格・JYIA ・RYT200 ・NESTA PFTr
yoga life stylist, yoga teacher, personal trainer, fitness model, wellness company CEO.
=============

自律神経 水を飲む 在 愛されボディ骨盤矯正【あみCH】 Youtube 的精選貼文
今日は寝るだけで痩せるダイエット方法を教えちゃいます!
え?寝るだけって感じですよね!
でも、良質な睡眠とそうでない睡眠では寝ている間の消費カロリーが全然違うんです!
1ヶ月にすると1~2kg変わってくることもあります。
良質な睡眠はダイエット効果だけでなく、自律神経などいろいろな面で変わってきます。
ただ寝ているだけ!無意識のうちに違いを作れるなら、利用した方がいいに決まってる✨
ポイント6つを紹介しています^^
生活スタイル、生活リズムを変える事もあるので、一度に全部変えるのは難しいと思うのでできることからやってみて下さい!
動画は、毎週火・土の19時に上げています❣️
チャンネル登録、グッドボタンも忘れずによろしくお願いします😍✨
★自己紹介
高校生のときにダイエットを始めてから10キロ以上の増減を繰り返してきた私が、
美容整体師として学んだ知識に、自分のこれまでの経験・考え方を織り交ぜた情報を発信しています。
最大-14kgの経験から辿り着いたのは習慣を変えることで自然と痩せる健康的なダイエット。
ダイエットの間違った知識がたくさん出回るこの世の中に正しい知識を発信し、ダイエットによって体調を崩す方を少しでも減らしたい。
ダイエット・綺麗になるために努力することを楽しんで欲しい。そんな思いで投稿しています♡
★Instagram
高橋杏実《@biyou_seitaishi_ami》
https://www.instagram.com/biyou_seitaishi_ami/
★美容整体muchure 〜むちゅーれ〜
《@muchure.salon》
https://www.instagram.com/muchure.salon/
★美容整体muchure リンク
*HP
https://muchure.wixsite.com/muchure
*ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000471575/
*ライン@
https://lin.ee/eEXc1tX
★TikTok
《biyou_seitaishi_ami》
★関連動画
【ダイエット】超簡単!激痩せ!食べるだけで痩せるはちみつダイエット☆
https://youtu.be/RSw--WEQNQI
【ダイエット】生理に振り回されない!|生理中・前後それぞれの特徴とその過ごし方
https://youtu.be/TLTuH64bowQ
【水を飲むだけで痩せる】食事制限なし運動なし超簡単ダイエット法!痩せる体づくり
https://youtu.be/lSofV-QRMiM
★毎日できるダイエットオススメ動画
◎4分間のお尻トレーニング
https://youtu.be/TYF7RJirUdE
◎4分間のお腹やせ・足やせ
https://youtu.be/el38ADeS3us
◎5分間の骨盤矯正 下半身・全身やせ
https://youtu.be/q54D5HeWo9A
★他チャンネルの関連動画
【寝てるだけで勝手に痩せる】
https://youtu.be/SuvvA9LAIkQ
【オーバーナイトダイエット】
https://youtu.be/OIGJzlUg94I
【肩甲骨枕ダイエット】
https://youtu.be/WF_eA8lHitc
#ダイエット方法 #ダイエット #簡単 #寝るだけダイエット #睡眠 #寝ながらダイエット #レム睡眠 #ノンレム睡眠 #良質な睡眠 #勝手に痩せる

自律神経 水を飲む 在 C CHANNEL Youtube 的精選貼文
①ダイエット時に注意したい4つのこと
食欲の秋。
だんだん近づいてくる冬は運動もついつい遠のいてしまうもの。。
そこで4つのプチダイエットテクをご提案♡
実践すればプチダイエット効果が期待できるかも...!?
①炭酸水を飲む:炭酸ガスで満腹感UP
②青い食器に変える:青には食欲抑制の力があると言われている
③歯磨きをする:間食を抑制
④睡眠時間を増やす:自律神経を整える
☆C CHANNELアプリなら、過去の全動画をご覧いただけます☆ 下のURLからダウンロードできます♪
☆iOSアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/c-channel-nu-zino-zhiritai/id1021091295
☆Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.cchan.harajuku
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
ダイエット時に注意したい4つのこと
https://youtu.be/0tQoZJh08BA
手持ちの香水を練り香水にする方法
https://youtu.be/tdMLpSW2n8c
100kcal以下!ダイエット中にオススメ♡コンビニスイーツ
https://youtu.be/k-lfDKvmctM
タイプ別コンシーラー活用テク
https://youtu.be/nhbTb4rEXZk
どっちの気分?ハネ上げライン vs たれ目ライン
https://youtu.be/LyleJDHGhm4
カラーパレットでつくるカラーメイク
https://youtu.be/qw4tKqsAqGA
カラー使いがポイント♡ホリ深アイメイク【GUMHEE】
https://youtu.be/67YTkSYIOhs
ビビッドカラーで冒険!カラーフェスメイク
https://youtu.be/BYEtQU_-7VU
リアルアイテムだけ!いつもメイクを再現♡
https://youtu.be/OYJgo2_F_zM
口紅にまさかの使い道♡ パウダーより色っぽい"濡れシャドー"
https://youtu.be/xQxwL-wo1iU
3つのアイテムでつくる"濡れ感メイク"
https://youtu.be/b1a94tZmFYA
テク発見?完全私物ポーチでフルメイク
https://youtu.be/_e9Xh3RpnXc
