【本日のQ&A】ゴルフで飛距離を伸ばすためのワークアウトとは?
Q.
初めまして!
私はゴルフのドライバーコンテスト競技に参加しています。
ドライバーコンテスト競技である都合上、ボールを遠くに飛ばすので筋力の他に、身体の捻転量を上げる事でクラブスピードを上げたい思い、様々なゴルフ向けのトレーニングを行って参りましたが…
正直効果が少なく、デットリフトやスクワットやベンチプレスの方がクラブスピードを上げるのに適していましたので、身体の捻転量を上げる事が可能なトレーニング方法をご存知でしたら教えていただきたいです。
A.
捻転量を上げる(身体の回転する範囲増大)ことで、クラブの可動範囲が広がれば、クラブのヘッドスピードは上がるでしょう。
しかし、それは基本的なパワーがあることが前提であって、パワーが無ければ、少し飛距離が変化する程度でしょう
つまり、基本的な筋肉のパワーは必要不可欠であり、基本的なパワーアップの為のワークアウトが求められます。
そのうえで、捻転量を上げるためのできることは、肩関節の可動を自在にコントロールするように気をつけながら、三角筋(特にリアデルト)だけを、背中が丸まらないようにストレッチするワークアウトです。
もし捻転量を上げようと背中を丸めてバックスイングを増やしてしまえば、背骨が曲がることになり、胴体の回転軸がブレてしまいます。
ですので、三角筋後部(リアデルト)だけをストレッチして捻転量を上げれるような肩関節のコントロールができるように普段のワークアウトをすることが大切です。
それと同時に、ダンベルフライやパラレルバーディップスなどで、胸の可動範囲を増やしながら大胸筋を強化するのも良いでしょう。
そして、実質のパワーアップにはやはりデッドリフトが役にたちます。
本日の回答が参考になったという方は「いいね!」をお願いします!
また、あなたからの質問もお待ちしております!
質問フォームはこちら!
http://ws.formzu.net/fgen/S37201692/
【ワークアウトディクショナリー】
http://www.ultimate-tk.jp/dictionary/
同時也有93部Youtube影片,追蹤數超過24萬的網紅katochan33,也在其Youtube影片中提到,ボディビル大会1ヶ月前の胸のトレーニングと、トレーニング後の減量食を撮ってみました。 2ヶ月位前に痛めた右肩が最近やっと完治したので、この日は気兼ねなくケーブルクロス、ダンベルベンチプレス、インクラインダンベルフライ、ディップス、フロントレイズの5種目で大胸筋全体を追い込んでいます。 各種目で僕が意...
ダンベルフライ 肩 在 katochan33 Youtube 的最佳解答
ボディビル大会1ヶ月前の胸のトレーニングと、トレーニング後の減量食を撮ってみました。
2ヶ月位前に痛めた右肩が最近やっと完治したので、この日は気兼ねなくケーブルクロス、ダンベルベンチプレス、インクラインダンベルフライ、ディップス、フロントレイズの5種目で大胸筋全体を追い込んでいます。
各種目で僕が意識してるフォームのポイント等は音声で解説してみましたので、胸トレのバリエーションとして一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
【筋トレ】ベンチプレスで肩痛!ダンベル種目に変更した減量中の胸のトレーニング&トレ後の減量食【解説付】
https://youtu.be/0u-Xo_mLIEw
【筋トレ】減量期の背中のトレーニングとトレ後の減量食!5種目で広背筋や僧帽筋を鍛えるメニュー【解説付】
https://youtu.be/bTq1f_Wv4RI
【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演
https://youtu.be/P8Y3CDWiAyk
【脱初心者】ダンベルフライで大胸筋に確実に効くフォームを『フロアフライ』でマスターする練習法を解説&実演
https://youtu.be/sZEyYZ5DdOs
【脱初心者】胸や背中のトレーニングで内側に効かずに外側が筋肉痛になる原因と改善法【Q&A】
https://youtu.be/xybPYiUHlmk
▼目次▼
0:00ケーブルクロス
4:01ダンベルベンチプレス
6:44インクラインダンベルフライ
10:12ディップス
11:37ケーブルフロントレイズ
14:04ポージングチェックと今回のメニュー
15:07トレーニング後の減量食
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#胸のトレーニング
#減量食
#大胸筋

ダンベルフライ 肩 在 katochan33 Youtube 的最佳貼文
ボディビル大会に向けた減量中の胸のトレーニングです。
1種目目にベンチプレスを行ったのですが、肩の痛みが悪化したため途中で断念してダンベル種目に切り替えました。
ダンベルだけを使って3種類のスーパーセットを行い、計6種目で大胸筋全体を鍛えています。
そしてトレーニング後は自宅で毎日の晩ご飯として食べている減量食メニューも撮影してみました。
各種目で僕が意識してるポイント等を音声で解説していますので、胸トレのバリエーションの一つとしてご覧いただければと思います。
関連動画
【脱初心者】ダンベルフライで大胸筋に確実に効くフォームを『フロアフライ』でマスターする練習法を解説&実演
https://youtu.be/sZEyYZ5DdOs
【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演
https://youtu.be/P8Y3CDWiAyk
【脱初心者】胸や背中のトレーニングで内側に効かずに外側が筋肉痛になる原因と改善法【Q&A】
https://youtu.be/xybPYiUHlmk
【筋トレ】11kgのダンベルで胸のジャイアントセット!5種目で大胸筋全体がパンパンに張るメニュー
https://youtu.be/Nk1twHXGMzU
ボディビル大会に向けた減量中毎日食べてる食事メニュー2品!5分で作れる簡単レシピをご紹介
https://youtu.be/DKMxlGu3D7o
▼目次▼
0:00途中で断念したベンチプレス
1:39ダンベルフライ&プレス
5:15ダンベルプレス&プルオーバー
9:21インクラインダンベルフライ&フロントレイズ
12:32ポージングチェックと今回のメニュー
13:27トレ後の減量食
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#ダンベル
#胸のトレーニング
#減量食

ダンベルフライ 肩 在 katochan33 Youtube 的最讚貼文
ダンベルフライを床で行う『フロアフライ』を利用して、大胸筋に確実に効くフォームをマスターするための練習法をご紹介します。
フロアフライは床に肩や腕をつけることでフォームが確認しやすいため、大胸筋に効きにくい原因を発見・改善するのにとても役立つ種目だと思います。
そんなフロアフライで、効果的に大胸筋に効くフォームを練習するためのポイントを解説しながら実演してみました。
ぜひ一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演
https://youtu.be/P8Y3CDWiAyk
ベンチプレスのフォームを詳しく解説!大胸筋を効果的に鍛えるやり方と胸に効かないNGフォーム3選【脱初心者筋トレ講座】
https://youtu.be/hB-kaLANF2A
ダンベルフライで大胸筋に効かないフォーム4選!効果的に鍛えるやり方を解説【脱初心者筋トレ講座】
https://youtu.be/1WioMpvMPpM
【脱初心者】胸や背中のトレーニングで内側に効かずに外側が筋肉痛になる原因と改善法【Q&A】
https://youtu.be/xybPYiUHlmk
【筋トレ】11kgのダンベルで胸のジャイアントセット!5種目で大胸筋全体がパンパンに張るメニュー
https://youtu.be/Nk1twHXGMzU
▼目次▼
0:00ダンベルフライの練習法『フロアフライ』
2:02練習法のポイントを解説
4:22フロアフライの実演
10:24ダンベルフライの実演
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#ダンベルフライ
#フロアフライ
#大胸筋

ダンベルフライ 肩 在 AM5:00 - Facebook 的推薦與評價
彼女の為に頑張る姿かっこいいです そして毎回楽しそう ✌️ #トレーニング#筋トレ#細マッチョ#マッチョ#腕#胸#背中#肩#腕トレ#スーパーセット... ... <看更多>