2021年2月10日に大手キャリア各社から発売したAQUOS sense5Gを実際に1週間ほど使用してみたので、良かった点と気になった点をレビューします。
AQUOS sense5GはあのAQUOS senseシリーズ初の5G対応機種で、3万円台で販売されています。また、ahamo対応機種として挙げられています。(au、SoftBankでも販売しています)
5Gに対応しているだけでなく、おサイフケータイや防水防塵にももちろん対応しています。
今回採用されたSoC(Snapdragon 690 5G)は2021年2月時点では日本モデルで唯一となっているので、性能がどうなのかも気になるところです。
─────────────────────────────────────
【関連動画】
●AQUOS sense4 liteレビュー
https://youtu.be/-Ds0yN7eiZg
【すまっぴーのサービス一覧】
●スマホ比較のすまっぴー
https://smappy-if.com/
●中古スマホ販売のすまっぴー
https://store.smappy-if.com/
●すまっぴーのスマホ高額買取
https://store.smappy-if.com/kaitori/iphone
●すまっぴーのモバイル保険
https://smappy-if.com/phones/insurance
【おすすめ動画】
最新版格安SIMランキング / https://youtu.be/R1Rh-LFg45o
チャンネル登録よろしくお願いします → http://www.youtube.com/channel/UCGeTXNdOY7StvUTB0qcnsQQ?sub_confirmation=1
─────────────────────────────────────
●すまっぴーチャンネルの公式Twitter
https://twitter.com/smappy_channel
※DMでの質問や依頼は↑のアカウントへご連絡ください。
●すまっぴーの公式Twitter
https://twitter.com/smappy_jp
●わーけんの個人Twitter
https://twitter.com/sakeiba
#AQUOS #sense5G #5G対応機種 #すまっぴー #格安SIM #MVNO
